全社(2017年)への道

みなさんこんにちは。@regionalfootbal です。

「サッカーなのに5日間連続で試合する」というとんでもない過酷さで知られる「全社(ぜんしゃ)」。これを勝ち抜けば、JFLへの登竜門である「地域CL」へ3チーム参加することができます。

このページでは、2017年の全社=第53回全国社会人サッカー選手権大会(福井開催、日程:2017年10月14日〜18日)に出場する32チームの出場決定状況を随時まとめていきます(8月13日更新:すべてのチームが出揃いました!)。

各地域リーグが終了した後の10月に開催されるこの「全社」は、地域リーグを優勝できなかったチームにとっては、地域CLに出場するために残された唯一の道となります。そこへの道を確保しておくために、まずは春から夏にかけて行われる各地域での予選大会を勝ち抜かなければなりません。

全社への参加32チームの出場枠の内訳は以下のとおりです。

  • 各地域リーグから1チームずつ=9チーム
  • 前年度(2016年度)各地域の全社連登録数の比率で22チームを配分
  • 開催県から1チーム(今回は福井県)

また、全32チームが出揃ったことで、コミュサカまとめブログさんが、それぞれのチームを紹介する記事を公開されています。こちらもあわせてご覧ください!

そして、8/21に全社本大会の組み合わせ=トーナメント表が発表されています。

(下表:全32チーム確定)

リーグ名(枠数) 予選日程 出場決定チーム
北海道(1+2) 8/11〜13(公式情報組み合わせ) 札幌蹴球団
トヨタ自動車北海道サッカー部【道南ブロックリーグ】
札大GP
東北(1+1) 7/29〜31(公式情報) いわきFC【福島県1部】
富士クラブ2003
関東(1+5) 6/4〜6/18(公式情報) 東京23FC
VONDS市原FC
東京国際大学ドリームス【埼玉県1部】
ヴェルフェたかはら那須
エリースフットボールクラブ東京
早稲田ユナイテッド【関東2部】
北信越(1+1+福井) 7/22〜7/23(公式情報) サウルコス福井(開催県枠)
アルティスタ東御
JAPANサッカーカレッジ
東海(1+3) 7/1〜2(公式情報) FC.ISE-SHIMA
鈴鹿アンリミテッドFC
矢崎バレンテFC【東海2部】
Chukyo.univ.FC
関西(1+4) 7/22〜30(公式情報) アミティエSC京都
アルテリーヴォ和歌山
FC TIAMO枚方
アイン食品株式会社サッカー部【関西2部】
バンディオンセ加古川
中国(1+2) 5/5〜5/7(鳥取県サッカー協会) SRC広島
松江シティFC
環太平洋大学FC
四国(1+1) 7/22〜23 高知ユナイテッドSC
多度津FC
九州(1+3) 7/29〜30(公式情報組み合わせ) テゲバジャーロ宮崎
J.FC MIYAZAKI
海邦銀行SC
沖縄SV【沖縄県1部】

コメントは受け付けていません。